【イベント】11/14(金)11/15(土)「信州安曇野ぐらしPR展」を東京都にて開催!


 安曇野市では、11月14日(金)・15日(土)の2日間、市内郵便局との協力により「信州安曇野ぐらしPR展」をKITTE地下1階 東京シティアイパフォーマンスゾーン(東京駅丸の内南口徒歩約1分)にて開催します。

 このイベントは、移住地としても人気の高い安曇野の魅力を紹介するイベントです!安曇野産リンゴやそばなどの特産品販売、”あづみの移住大使”篠原信一さんのトークショーに加え、あづみ野ガラス工房によるガラス作品づくり体験や、地域おこし協力隊、アウトドアショップLEISURES、さとぷろ。コラボワークショップ等も行います。
 そして、移住相談ブースを設け、市役所職員が長野県のほぼ真ん中でアクセス良好、自然景観に恵まれた安曇野市をたっぷりとご紹介します。18日(金)、19日(土)それぞれ10枠の事前予約を受け付けます。
 都内で開催する安曇野市の大イベントです!入場無料ですので、お気軽にお立ち寄りください。またご来場いただいた皆様に先着で安曇野市オリジナルグッズのプレゼント配布を行います。

 詳細は随時更新します。お楽しみに!

開催日時

 令和7年11月14日(金曜日) 午前11時30分 〜 午後6時30分

 令和7年11月15日(土曜日) 午前11時00分 〜 午後6時00分

開催場所

 東京都千代田区丸の内二丁目7番2号

 KITTE地下1階 東京シティアイ パフォーマンスゾーン 

イベントタイムテーブル

1日目 – 11/14(金) 開催時間:11:30〜18:30

○ステージトーク

13:00〜 安曇野市地域おこし協力隊  瀬戸 康弘さん 
14:30〜 安曇野市地域おこし協力隊  山崎 大輝さん
16:00〜 安曇野市地域おこし協力隊  松尾 大さん

○物販コーナー

11:30〜18:30

お米や野菜、りんごといった旬の農産物に、安曇野のミネラルウォーターやお酒も販売!りんごは試食のご用意もあります♪

午後には、当日朝のできたて「おやき」を安曇野からお届けします!

○ワークショップ 随時受付

あづみ野ガラス工房
 ▽リューター体験 880円(所要時間:30分程度) 
  溶けたガラスのかけらにイラストや文字を彫ってキーホルダーやペンダントを作ります。
 ▽小物づくり体験 1,650円(所要時間:30分程度)
  好きな色のガラスチップを貼り付けて、フォトフレームやコースター等を作ります。

さとぷろ。+地域おこし協力隊 
 ▽宝石と里山のガーランド 無料(所要時間:30分程度) 
  宝石を研磨し、安曇野の里山の木の実と合わせて、安曇野の秋をイメージする作品を作ります。

LEISURES+地域おこし協力隊  
 ▽パラコードキーホルダーづくり 無料 (所要時間:30分程度) 
  安曇野を象徴する青と緑色のパラコードを編み上げて、キーホルダーを作ります。

さとぷろ。
 ▽積み木体験
  安曇野の里山では、松くい虫の被害を受けて枯れしまったアカマツの木があります。
  その松枯れ材が生まれ変わった積み木で、木のぬくもりを感じながら自由に遊んでみませんか。


2日目 – 11/15(土) 開催時間:11:00〜18:00

○ステージトーク

11:00〜 安曇野×アウトドアライフ(LEISURES 櫻井 貴教さん)

13:00〜 あづみの移住大使 篠原信一トークショー(あづみの移住大使 篠原 信一さん) 

14:30〜 安曇野×アートライフ(あづみ野ガラス工房 関川 葵さん)

16:00〜 安曇野サイコロトーク(安曇野市地域おこし協力隊)

○物販コーナー

11:30〜18:30

前日に引き続き、お米や野菜、りんごといった旬の農産物に、安曇野のミネラルウォーターやお酒も販売!りんごは試食のご用意もあります♪

後には、当日朝のできたて「おやき」を安曇野からお届けします!

○体験コーナー

あづみ野ガラス工房
 ▽リューター体験 880円(所要時間:30分程度) 
  溶けたガラスのかけらにイラストや文字を彫ってキーホルダーやペンダントを作ります。
 ▽小物づくり体験 1,650円(所要時間:30分程度)
  好きな色のガラスチップを貼り付けて、フォトフレームやコースター等を作ります。

さとぷろ。+地域おこし協力隊 
 ▽宝石と里山のガーランド 無料(所要時間:30分程度) 
  宝石を研磨し、安曇野の里山の木の実と合わせて、安曇野の秋をイメージする作品を作ります。

LEISURES+地域おこし協力隊  
 ▽パラコードキーホルダーづくり 無料 (所要時間:30分程度) 
  安曇野を象徴する青と緑色のパラコードを編み上げて、キーホルダーを作ります。

さとぷろ。
 ▽積み木体験
  安曇野の里山では、松くい虫の被害を受けて枯れしまったアカマツの木があります。
  その松枯れ材が生まれ変わった積み木で、木のぬくもりを感じながら自由に遊んでみませんか。


移住相談デスク

○開催スケジュール (相談時間は最大45分)
11月14日(金) ①12:00〜 ②13:30〜 ③15:00〜 ④16:30〜 ⑤17:30〜
11月15日(土) ①11:30〜 ②12:30〜 ③14:00〜 ④15:00〜 ⑤16:30〜

○募集定員
 各時間2組

○申し込み
 下記サイト(ながの電子申請サービス)よりお申し込みください。
 https://apply.e-tumo.jp/city-azumino-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=63463

 上記が利用できない場合は、メールまたは電話で、以下の内容をお知らせください。
 〔相談日時のご希望/お名前・年齢/住所/電話番号/メールアドレス/参加人数/相談内容〕

 移住相談デスクのチラシはこちらからご覧ください


限定コラボメニュー 東京シティアイCAFE by PRONTOにて提供中!

イベントに先駆け、11月2日(日)から15日(土)までの期間限定で東京シティアイ隣接のカフェ 東京シティアイCAFE by PRONTOで安曇野の食材を使った2つのメニューが期間限定でお楽しみいただけます。この機会にぜひご賞味ください!

 詳細は後日更新します。