Currently Viewing Posts Tagged セミナー

10/1 【オンライン開催】安曇野市 出張移住相談デスク


10月1日(水曜日)に東京都にある認定NPO法人ふるさと回帰支援センターにて、安曇野市出張移住相談デスクを開設します。
当日は安曇野市の移住担当職員とふるさと回帰支援センターの相談員とオンライン端末をつないでの相談となります。ご相談を希望される方は、事前にご予約の上、相談会場に来ていただき会場のオンライン端末で参加、または、自宅等からオンラインで参加することも可能です。


〜はじめよう豊かな暮らし 安曇野暮らし〜

安曇野市は5町村が合併して2005年に誕生しました。現在の人口は約9.6万人で長野県内6位の規模です。
雄大な北アルプス連峰の雄大な景色と雪の少ない気候、生活の利便さから多くの皆さんから移住先として選ばれています。相談窓口では、住まい・仕事・子育てなど安曇野市での生活についてご案内します。

 【開催日時】
  令和7年10月1日(水)午前11時〜午後5時
  (1)11:00~ 
  (2)12:00~
  (3)13:00~
  (4)14:00~
  (5)15:00~
  (6)16:00~
  (7)17:00〜

 【申込方法】
 ふるさと回帰支援センターへ直接申し込み。メール・電話で「安曇野市 出張移住相談デスク10/1」と明記の上、信州暮らしサポートデスクまで以下の内容をお知らせください。
 ・相談時間と相談内容の希望
 ・お名前・年齢
 ・現在のお住まい
 ・メールアドレス
 ・電話番号
 ・ご希望の参加場所(①ご自宅 OR ②ふるさと回帰支援センター)
《申込先》
 信州暮らしサポートデスク(NPOふるさと回帰支援センター内)
 メール nagano@furusatokaiki.net
 電話 090-1657-7401  080-7735-3992
 火~日曜10:00~18:00

【お問い合わせ】
 安曇野市移住定住推進課
 電話:0263-71-2081 メール iju-teiju@city.azumino.nagano.jp

皆様のご参加をお待ちしております!

8/19 安曇野暮らしオンラインセミナー3「子育てを安曇野ではじめよう」


 安曇野市では、令和7年8月19日(火)に、移住を検討されている皆様向けのオンラインセミナー(Zoom)を開催します。
 今年度第3回目のセミナーテーマは「子育てを安曇野ではじめよう」。子育て環境をテーマに、こども園と小中学校の担当職員がそれぞれ解説!また、今年度から始まった「安曇野自然保育体験〜あづみっ子体験〜」についての紹介と受け入れるこども園の先生の想いもお話いただきます。

 また、奈良県出身で18〜19年ほど海外で過ごし、2023年の帰国時に移住先として安曇野市を選んだ横田裕子さんに自身の移住にまつわる体験談を語っていただく予定です。ぜひ、お聞きくださいね。

 なお、リアルタイムで参加できない方に向けて、YouTubeでの【限定見逃し配信】を行っています。開催日に視聴できない方も、ご都合のいい時間にご覧いただけますので、お気軽にお申し込みください。その際は、申込フォームで見逃し配信を「希望する」を選択してください。

見逃し配信の視聴には移住希望者登録が必要となりますので、お済みでない方は下記アドレスよりご登録ください。
    安曇野へ移住!HP登録フォームより  https://azumino-ijyu.jp/registration/

ZoomのミーティングIDやパスコードは、開催日の前日夕方までに参加者にメールで送付いたします。

 【開催日時】
  令和7年8月19日(火)午後2時〜3時(終了予定)
 【申込方法】
  ながの電子申請サービスによる(下記アドレスもしくは添付チラシの2次元コードからお申し込みください)
  https://apply.e-tumo.jp/city-azumino-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=60393

 【申込期間】
  令和7年7月31日(木)から8月18日(月)正午まで

 【オンラインセミナーチラシ】

 

 皆様のご参加をお待ちしております!